携帯電話やスマホは、すでにだれでも契約できる時代になっていますね。
中でもauは、ドコモやソフトバンクと並ぶ大手キャリアの一つで、全国に3,000以上ものauショップを展開しています。
そして、auショップは実は、ポケットWi-Fiにおいてドコモやソフトバンクをしのぐほどの勢いで成長していることをご存じでしょうか?
その便利さから利用者が急激に拡大しているポケットWi-Fiですが、性能やメリットなど知らないことも多いはず。
この記事ではそんなauのポケットWi-Fiを契約する際のメリット・デメリットなどを紹介していきます。
それなら、auショップの店員さんにいろいろ相談したほうがいいじゃん。って思うかもしれないでけど、auはガチで混んでますから。
時間がないって人はとりあえずこの記事を参考にしてみてください。
auのポケットWi-Fiの特徴
スマホのセンスの良さやつながりやすさでauを選んでいる人は多いですよね。
でも、「auのポケットWi-Fi?聴いたことない」
という人が多いのでは?
有名な三太郎シリーズ(桃太郎・金太郎・浦島太郎など)のコマーシャルでも、ポケットWi-Fiはやってないですからね。
でも、通話よりもネット通信がメインの場合なら、auのポケットWi-Fiを契約した方が圧倒的に有利です。
なにより、恐怖の「パケ死」から解放されます!
「パケ死」には
- 何万円もの高額請求が来る
- 月間の通信制限にひっかかって通信速度が遅くなること
の2つの意味がありますが、最近では2番目の意味で使うことが多いです。
auのポケットWi-FiはWiMAX2+のことである
auで契約するポケットWi-Fiは、KDDI系列のUQコミュニケーションズ社が提供する「WiMAX2+」です。
-
-
WiMAXのメリット・デメリット。利用している人の口コミ。
どこでもWi-Fi接続ができることが、メリットであり特徴のモバイルWi-Fiルーター。 とても便利な機器ですが、以前までは月間で使えるデータ容量が7GBまでと制限がありました。 しかし今 ...
「WiMAX2+」は、auのスマホと抜群に相性が良いです。
他のキャリアのポケットWi-Fiはそれぞれ名称が違います。
au | ドコモ | ソフトバンク | |
ポケットWi-Fi名 | WiMAX2+ | Wi-Fi STATION | Pocket WiFi |
他のキャリアとの比較
auのポケットWi-Fiは、ただ他のキャリアと名称が違うだけではありません。
ドコモやソフトバンクよりも良い面がたくさんあります。
例えば、
- ほぼ無制限で使い放題
- エリア続々拡大中
- 端末が魅力的
です。
ほぼ無制限で使い放題
ギガ放題プランを使うと、制限ほとんどなしで、使い放題でインターネットを使うことが出来ます。
他のキャリアだと、月間で30GBをこえると128Mbpsという超低速通信しかできなくなるなど、制限が厳しいです。
エリア続々拡大中
WiMAX2+のサービス提供開始は2013年10月で、まだ新しいサービスです。
しかし、今では全国のかなり広い範囲を網羅しています。契約数が順調に増えているので、今後さらに通信エリア拡大が期待できます。
端末が魅力的
auのWi-Fiルーター端末は、NEC製とファーウェイ製があります。
どちらもタッチパネル式で、快適な速度と使い心地が得られます。
日本メーカーのNEC製のほうがお好みであればそれでもよいですし、海外のファーウェイ製はスティックタイプで持ちやすいタイプの物も販売されていますよ。
auのポケットWi-Fiのメリット
auでポケットWi-Fiを契約と、以下のようにメリットがたっぷりです。
- スマホと一緒に契約すると節約できる
- キャッシュバックがもらえるかも
- 店員にその場で疑問点を質問し解決できる
- 申し込んだその日から使える
- モバイルルーターが故障したときに、契約したショップに持ち込みやすい
近所に顔なじみのauショップやauのポケットWi-Fiを扱っている家電量販店などがあれば、今日にでもポケットWi-Fiを契約しちゃいましょう。
スマホと一緒に契約すると節約できる
まず、auですでにスマホを契約している、またはこれからauのスマホがほしい人は、ポケットWi-Fiをお得にゲットするチャンスです。
なぜなら、auには、「auスマートバリューmine」というサービスがあるからです。
auスマートバリューmineは、auのスマホ契約者に適用され、なんとポケットWi-Fiの月額料金が最大2年間にわたり、最大で毎月934円割引きされます。
ドコモやソフトバンクには、これに相当するサービスは今のところないようです。
ショップによってはキャッシュバックがもらえるかも
auのショップや家電量販店など、正確にはauの「代理店」です。
ですので、そのショップ独自の料金サービスを展開して顧客拡大をはかっています。
特にユーザーに人気が高いのが、キャッシュバックです。
「キャッシュバック○万円」という見出しを見たら、auショップについ脚を踏み入れたくなりますよね。
一般にショップ同士の競争が激しい都会ほど、多くのキャッシュバックを行う傾向にあるようです。
店員にその場で疑問点を質問し解決できる
ネット経由でポケットWi-Fiを契約する人も増えていますが、疑問点をその場で店員に聴きたいなら、実店舗で契約しましょう。
家電量販店などだと専門知識に欠けている店員も多いので、専門家集団のauショップの方が多少安心度が高いでしょう。
申し込んだその日から使える
ショップで契約すると必要な手続きを契約日に完了すれば、申し込んだその日からポケットWi-Fiを使ってネットが利用できるのもうれしいメリットです。
クレジットカードなどを利用すれば、現金の支払いも後日に延ばすことができますよ。
また、ネットで申し込んだ場合も、手元に届いたその日から使えます!
モバイルルーターが故障したときに、契約したショップに持ち込みやすい
ポケットWi-Fiを契約するには、
- auショップ
- 家電量販店
- ネット
を通じてできます。
しかし、いずれの場合でもモバイルWi-Fiルーターが故障したときには、auショップに本体を持ち込んで修理を依頼することになります。
もしあなたがauショップでポケットWi-Fiを契約したなら、いざポケットWi-Fiのルーターが故障したときに、自分がモバイルルーターを購入した店舗に持ち込めると安心感があるでしょう。
auのポケットWi-Fiのデメリット
しかしながら、デメリットもいくつかあります。
- キャッシュバックの内容がまちまち
- 2年以内に解約すると9,500円(税別)の違約金
- 実際に店舗に行って契約する煩わしさがある
- auショップによっては店員の知識に差がある
後悔しないように、よくチェックして下さいね。
キャッシュバックなどは、ショップ(代理店)次第
auショップや家電量販店などに行くと、ポスターなどでお得なキャッシュバックや機器代金無料などがデカデカとアピールされているかもしれません。
でも、それが本当にお得かどうかは他と比較してみなければわかりませんよね。
特にショップ独自の割引の場合、ネット検索してもヒットしないのが普通です。
手書きのポスターであれば、特にそうです。
かなりお得かもしれないし、たいしたことないかもしれないという、多少の当たり外れは覚悟しましょう。
また、プロバイダで契約する場合には、プロバイダによってキャッシュバックや月会費など違います。
こちらについては、この記事の後半で紹介しますね。
2年以内に解約すると9,500円(税別)の違約金
auでポケットWi-Fiをお得にゲットできたとしましょう。
でも、いったん契約すると、「2年縛り」というスマホなどでもおなじみの制度がかかります。
ポケットWi-Fiの場合は、2年以内に解約すると9,500円(税別)という違約金を支払わなければなりません。
auの店員が契約時に料金の説明に合わせて違約金についても説明してくれるはずですが、さらっと聞き逃さないようにしましょう。
実際に店舗に行って契約する煩わしさがある
これは当然と言えば当然ですが、実際にショップまで足を運ばなければいけません。
近くにauショップがない人はアンラッキーですね。
その場合でも、インターネットに接続できれば契約はできますので、ご安心ください。
ポケットWi-Fiの機種も郵送されてきますので、ネットで全て完結します。
また、人が混んでいたら順番待ちで数十分~1時間以上待たされることもありえます。
それを回避するには、電話予約したり、平日の昼間など空いている時間を選ぶと良いでしょう。
店員の知識に差がある
携帯ショップでスマホなどを契約した時に、店員の対応にイライラした経験はないでしょうか?
特に、店員が新人でしかもおどおどしていたりテンパったりしていたら、もう話を切り上げて帰りたくなるかもしれませんね。
ただイライラするだけでなく、お得な割引やサービスを説明されないままに契約させられてしまったらものすごく損です。
特に、ポケットWi-Fiはスマホに比べると契約数も少なく、店員の知識が乏しい可能性もあります。
もし話をしていて「おや、この店員は知識不足だな」と思ったら、ポケットWi-Fiのカタログだけもらって退散したほうが良いです。
auのポケットWi-Fiをもっとお得に契約する方法
実はauのポケットWi-Fi(=WiMAX2+)は、auで契約するよりもインターネットなどを通じて他のプロバイダから契約したほうが多くのメリットを得られる場合があります。
それを実感できるのは、キャッシュバックの金額です。
プロバイダのキャッシュバックがすごい
インターネットを通じて、プロバイダで契約すると、多額のキャッシュバックが得られることがあります。
キャッシュバックは通常、契約してから1年程度たってからでないともらえませんので、もらい忘れないようにしましょう。
また、キャッシュバックがあっても月額料金がその分高くなることもあります。
以下、表にまとめましたので、参考に見て下さい。
注)キャッシュバック金額などは、時期によって変動します。
月額料金比較 | キャッシュバック | |
BroadWiMAX2+ | 3,411円 | 18,857円 |
GMOとくとくBB wimax2+ | 4,263円 | 31,800円 |
So-net | 3,480円 | 20,000円 |
BIGLOBE WiMAX2+ | 4,030円 | なし |
DTI WiMAX 2+ | 4,300円 | 29,000円 |
@@nifty WiMAX | 4,300円 | 20,000円 |
また、こちらの記事ではさらに深くキャンペーンについて紹介しているので、気になる人は参考にしてみてください。
-
-
WiMAXのプロバイダ別お得なキャンペーンを解説!失敗しない選び方
インターネットが使いたい放題のWiMAXは、あらゆるプロバイダが選択できます。 「どこのプロバイダを選んでも同じじゃないの?」と思う人は多いのではないでしょうか? 実は、契約するプロバイ ...
家電量販店で契約する場合
家電量販店やパソコン専門店、カメラ専門店などでも独自にauのポケットWi-Fiを契約できる場合があります。
特に家電量販店では、独自のサービスを提供している場合もあります。
例として、
- ヤマダ電機
- エディオン
などがあります。
ただし、家電量販店だと、auショップに比べて店員がポケットWi-Fiについて詳しくない可能性が高いです。
auのポケットWi-Fiを解約する際の注意点
キャッシュバックなどのある他のプロバイダに乗り換えたい場合、違約金を支払ってでもauで契約したポケットWi-Fiを解約して再契約する方法もあります。
ただ、再契約した場合、通信速度やエリアは同じWiMAX2+回線であれば変わりありません。
ですので、プロバイダを換えたからといって、通信速度が遅いまたは繋がらないという問題は基本的には解決しないと考えたほうが良いでしょう。
auショップで契約したポケットWi-Fiを解約する方法
もしauショップで契約した場合、契約の時と同様、解約するときにも、auショップに足を運ぶ必要があります。
長時間待たされるかもしれませんので、事前に予約電話をし、土日など繁忙期は避けましょう。
契約したauショップで解約しても良いですが、引越などした場合やそのauショップが閉店した場合でも、他のauショップで解約できますのでご安心下さい。
auショップに持っていく物は、ポケットWi-Fi端末・運転免許証など身分を証明する物、月会費を支払っているクレジットカードなどです。
インターネット経由で契約したポケットWi-Fiを解約する方法
インターネットを経由してauのポケットWi-Fiを契約した場合には、そのプロバイダごとに解約方法は異なります。
参考までに、代表的なプロバイダの解約方法を載せておきます。
UQ WiMAX | 解約届けの提出、またはUQお客様センターに電話 |
@@nifty | 会員サポートページにログインし、オンラインで解約日を指定 |
BIGLOBE | 会員サポートページにログインし、オンラインで解約日を指定 |
とくとくBB | 会員サポートページにログインしオンライン、または書面の郵送 |
So-net | 会員サポートページにログインし、オンラインで解約日を指定 |
また、解約についてはこちらの記事も見てみてください。
-
-
WiMAXとWiMAX2+の解約に関する4つの基礎知識。解約金・違約金は?
モバイルルーターやスマホなどの通信回線系でわかりづらくめんどくさいことの1つに解約や違約金があります。 スマホなどはどの地域でもショップがあるので、そこまで悩む必要がないですが、問題となるのはモバイル ...
違約金がかからない方法を選ぼう
また、解約する時期についても慎重に考えましょう。
auのポケットWi-Fiを解約するときには、契約してから24ヶ月経過した1ヶ月を除いて9,500円(税別)の違約金がかかってしまいます。
例えばもしその期限まで残り数ヶ月だったら、その数ヶ月が過ぎて違約金0円の期間になってから解約したほうがずっとお得です。
WiMAX2+から他の回線にするのはあまりおすすめできません
auのポケットWi-Fiを解約する方法についてご紹介しました。
これは、同じWiMAX2+の回線を使う他のプロバイダに変更する場合には有効ですが、ドコモやソフトバンクなど他のキャリアのポケットWi-Fiにするのはおすすめできません。
その理由はすでに述べましたが、簡単におさらいすると
- 通信制限が緩いWiMAX2+に対し、他のポケットWi-Fiは厳しめ
- 高速通信できるエリアが全国的に増殖中
- 最新技術を持ち、使いやすいポケットWi-Fi端末が選べる
ことなどです。
高額なキャッシュバックなど他のポケットWi-Fiがお得なサービスを売り出してくるでしょうが、長期的に使うことを考えるとWiMAX2+が一番良さそうです。
まとめ
ポケットWi-Fiは、使い始めるととても便利で手放せなくなることでしょう。
その中でもauのポケットWi-Fiはとてもおすすめです。
特に、auのスマホを契約している人は月会費割引サービスも受けられます。
安全確実を選ぶならauショップでポケットWi-Fiを手に入れるとよいです。
しかし、キャッシュバックを受けるなどのメリットを考えると、プロバイダで契約したほうがお得です。